ブログ
春のお茶

満開だった桜も、今日の冷たい雨で散ってしまったでしょうね。 昨日は月に1度のお茶のお稽古に行ってきました。 お床は「一期一会」 まさに別れと出会いの今にぴったりです。 お花は卜伴(ボクハン)椿とユキヤナギ。 そしてこの日 […]

続きを読む
ブログ
さくら さくら

急に暖かくなり、今日も絶好のお花見日和でした。 2時から神田の歯医者さんに予約していたので、朝早めに家を出て千鳥ヶ淵へ。 人がすごいのでは、と覚悟していましたが混み合っていたのは地下鉄九段下駅の出口だけで、意外とゆっくり […]

続きを読む
ブログ
拍子をとるということ

9月の「弾いてみよう会」は、皆さんに好きな曲を弾いてもらいます。 前にも書きましたが、中学生以上の方は、ほとんどポピュラーな曲かジャズを選びました。 リズムは符点やタイの嵐。 ちゃんと弾けたらカッコいいですよね。 そこで […]

続きを読む
ブログ
4月3日

今日は穏やかな良い天気。 明日の父の命日を前に、今朝はお墓参りに行ってきました。 いつも元気で、誰よりも長生きするのではないかと思っていた父が、たった1週間の入院で逝ってしまったのは3年前。 父の急逝を知った誰もが信じら […]

続きを読む
ブログ
行ってきましたグローブ座

やっと暖かくなり、外に出たくなる季節となりましたね。 花が一斉に開きそうです。2日前まで蕾だったこぶしの花が、今朝は2、3開いているのを見つけました。 昨日は母と新大久保にあるグローブ座に「青ひげ公の城」を観に行ってきま […]

続きを読む