音楽関係
弾いてみよう会 曲選び
2012年5月15日
今日は一日お天気がよくありませんでした。 歯医者から何処にも寄らずまっすぐ帰ってきて時間があったので、撮っておいた映画「エリザベス1世」前篇、後編両方見ました。 生涯独身をとおし、毅然とした女王様の姿が描かれています。 […]
巣鴨学園 吹奏楽班 定期演奏会
2012年5月7日
連休明けの月曜日、さわやかな良いお天気となりました。 皆様はお休みどのように過ごされましたか? 一昨日、(昨日からレッスンを始めた私にとっては連休最終日)巣鴨学園のブラバンの定期演奏会が和光市の市民文化センターであり、聴 […]
拍子をとるということ
2012年4月8日
9月の「弾いてみよう会」は、皆さんに好きな曲を弾いてもらいます。 前にも書きましたが、中学生以上の方は、ほとんどポピュラーな曲かジャズを選びました。 リズムは符点やタイの嵐。 ちゃんと弾けたらカッコいいですよね。 そこで […]
シュレスビヒホルシュタイン音楽祭
2012年3月23日
昨日、ドイツからのエアメールを受け取りました。 何だろうと思って封を開けると、中にはシュレスビヒホルシュタイン音楽祭のプログラムが・・・・。 もう7年前になるでしょうか? 音楽祭のテーマが「日本」だった2005年、親戚の […]