卒業おめでとうございます

卒業おめでとうございます

昨日は島小学校の卒業式でした。

卒業まではいろいろなイベントがありますが、合唱の伴奏を当教室のレッスンに通っている双子のご兄弟が担当し、お母様から以下のようなご丁寧なメールをいただきました。

  野平先生

  こんばんは。
  いつもお世話になっております。

  今日、島小学校で「卒業を感謝する会」が行われ、担当の二曲
 「旅立ちの日に」「桜の季節」を無事に終わらせる事ができました。

  これも野平先生のご指導いただいたおかげです。
  本人も良い経験になったことと思います。
  本当にありがとうございました。

  来月の卒業式は弟の担当になります。本人も練習をコツコツしているようなので、
  見守っていきたいと思います。

  先日のレッスン時に「奏の会」と「発表会」のお話をいただいたと嬉しそうに
  報告してくれました。

  これから、名曲にチャレンジしてピアノ醍醐味を楽しんでもらいたいと願っています。

  レッスン中だと思いますので、メールで失礼いたします。

  今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

  野平先生

  こんにちは。

  先日はかるたとりの件、ご連絡ありがとうございました。

  それで、本日、卒業式が無事に終わりました。

  落ち着いて演奏出来、親子でホッとしているところです。

  明日からは春休みなので、落ち着いてピアノに取り組めそうです。

  木曜日5時から「かるたとり」、よろしくお願いいたします。

 

中学に行っても頑張ってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.