レッスン

ブログ
和幸ピアノコンクール 大宮予選

昨日さいたま市産業文化センターで催された和幸ピアノコンクールに出場した、年中のKちゃんと3年生のTちゃん。 Kちゃんは課題曲のバイエル、自由曲の「つきのひかりに」そしてTちゃんはチェルニー練習曲とチャイコフスキーの「ひば […]

続きを読む
ブログ
面談のお願い

今日は柔らかな日差しで寒中なのに暖かです。 年が明けたと思ったらあっという間に1か月過ぎてしまいますね。 さて去年初めての試みで2月に個人面談をさせていただきました。 今年も「面談のお願い」を書面にてお渡ししていますので […]

続きを読む
ブログ
「弾いてみよう会」プログラム

11月に入ったと思ったらもう半ば過ぎ、発表会まで数日となってしまいました。 遅くなりましたが「弾いてみよう会」のプログラムを今週配っています。 完全入れ替えの2部制。 第1部は年中さんから小学校5年生まで、第2部は小学校 […]

続きを読む
ブログ
忙しい秋

10月に入りました。 また忙しい秋の始まりです。 10日後の19日はル・ヴェールのコンサート、11月7日は埼玉県障害者社会参加推進センター主催のコンサート、22日は教室の発表会「弾いてみよう会」、29日は宮代特別支援学校 […]

続きを読む
ブログ
「奏」プログラム

7月30日の大人の方の研究会「奏」のプログラムができました。 去年同様第1部は連弾で指慣らし、そして第2部がソロです。 レスポワールピアノ教室からは7人の参加。 ソロの曲は後でゆっくり紹介するとして、連弾でどんな曲を披露 […]

続きを読む