富士吉田への旅行
富士吉田への旅行
今日は文化の日、3連休最終日ですがいかがお過ごしでしょうか?
私は発表会が近いこともあって昨日も今日もいつも通りのレッスンです。
でも先週の金曜、土曜とお茶の先生そしてお稽古仲間総勢7人で、超~豪華旅行へ行ってきました。
毎月積み立てをして1年溜まったので普段泊まれないようなところを・・ということで富士吉田にある鐘山苑へ。
大月駅より富士急行線で
最寄駅は富士山駅ですが、河口湖駅まで行き久保田一竹美術館へ寄りました。
その前にお昼に食べたほうとう
大好物です。
門をくぐり
一竹辻が花染めの展示されている館内へ
写真を撮ることはできませんでしたが、まるで一幅の絵を見ているような見事な絞りのお着物の数々でした。
さていよいよ鐘山苑です。
このホテルのスイート貴賓室に滞在しました。
もう2度と来れないと思って写真撮りまくり。
貴賓室への入口
玄関
メインの15畳の和室
廊下を挟んで8畳の和室
リビング
ベッドルーム
中庭
茶室
露天風呂への入口
天気が良ければ富士山が・・・
露天風呂の横の富士見台
お天気が・・・
ウエルカムフルーツが用意されていました。
夕食もとにかく豪華
板前さんの出前厨房
最後のステーキはお腹いっぱいで全部食べられませんでした。
デザートを残して毎夜8時半に行われる和太鼓のショーを見にロビーへ
なかなかの迫力
そしてこの宿は庭がすごいのです。
よく手入れされた2万坪の庭は紅葉真っ盛り、もう動きたくなくなるほどそれはそれは美しかったです。
帰りの富士急行はこんなかわいいサロンカー
贅沢な時間でした。