運動会日和

運動会日和

2、3日前から、一歩外に出ると金木犀の香りが楽しめるようになりました。
花の姿は見えないけれど、風向きによってとても強い香りが一面に広がっています。

今日は、すぐそばの島小学校が運動会でした。
ちょっと離れた蓮沼小でもそうでした。
季節ですね。
何日か前まで、あまりお天気良くないような予報でしたが、
風もなく、カンカン照りでもなく、まさに運動会日和だったのではないでしょうか。

私の家は、校舎が盾になって窓をしめていると全く様子が聞こえないのですが、
出掛けにちょっと寄ってみたら、やってるやってる。
保護者の方、おじい様、おばあ様もいっぱいでした。
昨日レッスンの付き添いで見えたお母様が、今は子供と一緒にお昼を食べるので
朝のお弁当づくりが大変、とおっしゃってたけど、
子供にとっては、とても楽しみなことの一つでしょうね。

この小学校では、紅白に分かれて点数を競うようです。
今年はどちらが勝ったか、明日の生徒の報告を聞かなくては。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.