ピアノ先生ブログ

残暑お見舞い申し上げます

2020-08-18

8月に入って毎日毎日、会えば「暑いですね~💦」が挨拶になってしまってますが、皆様お変わりなくお過ごしですか?

短い夏休みが終わり、昨日から学校が始まりました。

今年はことごとく行事が無くなり残念な2学期ですが、いろいろ工夫して今できることを楽しめると良いですね。

私たち音楽活動団体コスモスも病院や施設、学校での対面のコンサートがこんなご時世で難しく、今年に入ってから全く活動していなかったのですが、先日埼玉県文化振興課より動画をホームページに載せていただける旨の連絡いただきました。

それでどのような動画があるか探していたところ、時間の関係と音の良さで決めたのがこれです。

去年12月6日 日比谷の松尾ホールでのコンサートのアンコールで演奏しました。

馴染みの曲で皆さん喜んでくれた曲です。


今年の発表会

2020-07-09

7月に入り、そろそろ梅雨明けの声を聞きたいところですが、湿気の多い台風のような天気が続いてますね。

学校もほぼ通常通りに戻ったようで良かったです。

今年はまたこれからどうなるかわからないので、いろいろな予定が立て辛いのですが、一応11月21日と29日の2日間に分けて発表会を予定してます。

会場より人数制限があるので、どのように開催するかこれから考えなくてはなりません。

曲も決めていきましょうね。


お花を育てるのが大好きなご近所さんから沢山いただきました。
スイトピーに紫陽花、ダリア……贅沢に使ってアレンジを楽しみました。


ご無沙汰でした

2020-05-26

やっと緊急事態宣言が解除されました。

このブログの更新も久しぶりです。

緊急事態宣言の出た時、レッスンどうしようか迷ったのですが、やって欲しいというお母様方が多かったので続けていました。

なるべく消毒や換気に努め、午前中からレッスンしたりで皆さんにもご迷惑をおかけしましたが、何事もなくいつも通りに過ごせたこと感謝いたします。

6月から学校も始まるので、少しずつ日常を取り戻せることでしょう。

まだまだいろいろな制約はあるのでしょうが、まずは一安心。


ホワイトデー

2020-03-14

今日はホワイトデーだったのですね。

バレンタインデーに参加しなかった私はもちろんそんなことも忘れていたのに、またお手紙付きでクッキーいただいちゃいました。

小学校2年生のTくんの手作り。
わざわざお母さまと持ってきてくれました\(^^)/


バレンタインデー

2020-02-15

まだ2月半ばだというのに暖かな日が続いてます。

昨日のバレンタインデー、皆様はどなたかに?

私はそういうことに久しく参加してませんが、昨日は小学校2年生のWちゃんからチョコレート貰っちゃいました。

バレンタインデーにチョコをいただくなんて何年ぶりでしょう?
しかもメッセージ付で!

そして開けてみて更にほっこり

Wちゃんお小遣いがなくなっちゃって男子にあげられなかったって、私を優先してくれたの~?
もったいなくて食べられない(/▽\)♪


Copyright© 2011-2023 レスポワールピアノ教室. All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com