ピアノ先生ブログ
外壁の塗り直し
連休過ぎてからも何だか寒い日が多かったのですが、やっと5月らしい気候になりましたね。
先月下旬から家の外壁の塗り直しを始め、先週やっと足場が外れました。
お天気悪い日が多かったので、長引いてしまいました。
前の色より大分濃くなり、そしてレッスン室の外は……

DSC_0754
こんな感じ♪
外壁をやってくれた方のお嬢さんが描いてくれました。
今、ハナミズキの葉が繁っているので見えにくのですが、そこにも音符があります。
結構好評です(^_^)v
残寒の候
立春から1ヶ月経とうとしてますが、相変わらず寒いです。
近くの島小学校ではコロナによる学級閉鎖は今ないようですが、少し先の春岡小学校では学年閉鎖もあるようで未だ予断を許しませんね。
春の訪れと共にコロナも落ち着くことを願うばかりです。
さてまた4月よりレッスン時間を組み替えますので、今月中にレッスン希望時間の提出をお願い致します。
中学生以上の方々は9月の発表会に向けて、そろそろ曲を考えましょうね。

DSC_0554
2022年 明けましておめでとうございます
お天気に恵まれたお正月でした。
今年も皆様にとって良いことがたくさんありますように。
そして音楽を通して喜びを共有できることを願っております。
今年もよろしくお願い致します。

DSC_0549

DSC_0548
2021年最後のレッスン終わりました
昨日今年最後のレッスンが終わりました。
皆マスクをしているからか、12月風邪でお休みという方はいませんでしたね。
年明けは5日よりレッスン始めます。
今年は帰省する人も多いようですが、皆さんまた元気に来年お会いしましょう。
良いお年をお迎え下さい(^-^)
訂正 来年の発表会
紅葉も大分進み、秋らしい日が続いてますね。
先日来年の発表会の日をこのブログで告知したのですが、あの後ホールの方からお電話戴き、なんと9月23日(金)秋分の日に空きが出たとのお話、いろいろ考えて、日にちを変更することにしました。
夏休み中とはいえ平日より、やはりお休みの日の方が沢山の方に来ていただけますし、暑さも8月より少しマシかと…(^^;
ただ秋は行事が多いのでちょっと忙しいですよね。
早めに準備を始めることに致しましょう♪