2016年7月31日
一昨日29日、大人の方の研究会が無事終了いたしました。 今回はいつもレギュラー出演の方がそれぞれ用事が重なり少し人数が少なかったのですが、新たなメンバーも加わり、いつもながらの暖かな雰囲気でした。 そして皆さんが書いてく […]
2016年6月29日
1曲終わるごとに貼るごほうびシール、前回の楽器シリーズは大好評でした。 いつも電車シリーズしか貼らない年長さんのTくんも「ピアノ~」と。 あっという間になくなって次に用意したのは音符のシール。 ところがこれ、普通のシール […]
2016年4月1日
60代のTさんは去年の6月からレッスンにいらしています。 ギターは弾いたそうですが、ピアノは「ねこふんじゃった」しか弾いたことのない初心者でした。 バスティンの教本「年長者のためのピアノ入門」でまさにドレミから始め、もう […]
2016年3月29日
今まで30分コースと1時間コースしかなかったのですが、30分では終わりきらず1時間ではちょっと長いというお声(特に低学年)がありましたので、4月より45分のコースを開設しました。 ピアノはもちろんのこと早くからソルフェー […]
2016年3月21日
春らしく暖かなお彼岸です。 島小学校では明後日が卒業式です。 5年生のMちゃんはおとなしく控えめな女の子で今まで自分から学校で伴奏をやりたいと言ったことがありませんでした。 ところが今回は6年生の仲の良いはとこが卒業する […]