Archive for the ‘ル・ヴェール コンサート活動’ Category
Le Vert Piano Concert vol. 8 御礼
一昨日、第8回ル・ヴェール ピアノコンサートが無事終了致しました。
大変暑い日でしたが、沢山の方にいらしていただき盛会となりましたこと、感謝申し上げます。
後半にプログラム、語りを入れてのプーランクの「象のババール」が大変好評でした。

DSC_0146_TEMP

DSC_0144_TEMP
本当にありがとうございました。
さて、次は皆さんの番ですよ。
9月の発表会に向けて頑張りましょう。
第8回 ルヴェール ピアノコンサートのお知らせ
色とりどりのお花が咲く中、新年度が始まりました。
6月18日㈰に南与野のギャラリーカフェ「ラルゴ」にてルヴェールのコンサートを致します。
今回、私はソロでショパンのノクターンとリストが編曲したシューマンの歌曲「献呈」を弾かせていただきます。
連弾ではドビュッシーの「小組曲」、そして語り付きでプーランクの「象のババール」と楽しいプログラムですので、お聴きいただければ幸いです。
また今まで同様、昼公演と夜公演の2部制になっておりますが、昼公演の席の方が早く埋まってしまいますので、もし昼の部ご希望でしたらお早めにお願い致します。
Le-vert Piano Concert Vol.7 のお知らせ
11月7日(日) 南与野のギャラリーカフェ「ラルゴ」にてLe-vertのコンサートを致します。
今年はサン-サーンス没後100年ということで、フランスの音楽集めてプログラムを組みました。
サン-サーンスの有名な「動物の謝肉祭」とラヴェルの「マ-メール-ロア」は語り付きでお楽しみください。
昼公演の方はチケット完売となってしまいましたが、夜公演はまだ残席あります。
ご都合よろしければ是非(^-^)
残暑お見舞い申し上げます
8月に入って毎日毎日、会えば「暑いですね~💦」が挨拶になってしまってますが、皆様お変わりなくお過ごしですか?
短い夏休みが終わり、昨日から学校が始まりました。
今年はことごとく行事が無くなり残念な2学期ですが、いろいろ工夫して今できることを楽しめると良いですね。
私たち音楽活動団体コスモスも病院や施設、学校での対面のコンサートがこんなご時世で難しく、今年に入ってから全く活動していなかったのですが、先日埼玉県文化振興課より動画をホームページに載せていただける旨の連絡いただきました。
それでどのような動画があるか探していたところ、時間の関係と音の良さで決めたのがこれです。
去年12月6日 日比谷の松尾ホールでのコンサートのアンコールで演奏しました。
馴染みの曲で皆さん喜んでくれた曲です。
2019年の大晦日
今年も今日でお仕舞いですね。
2019年は皆さんどのような年でしたでしょうか?
私にとってはまたまたあっと言う間の一年でした。
特に12月は台湾から友人を招いてのコンサートで彼女達が1日から16日まで滞在していたこともあり、一気に過ぎてしまった感があります。
お陰さまでコンサートはスタインウエイの素晴らしいピアノで、満席の盛会となり、台湾からの友人達も大変喜んでいました。
その後富士山を見せに連れていったのですが、これもまたお天気良く、美しい富士山の姿を心行くまで堪能でき16日間の日本滞在を満喫してくれたと思います。
そして21日にはグレンツェンコンクールの本線が浜離宮ホールであり、春岡小学校2年生の泰生くんと伊子ちゃんが準優秀賞で関東大会に進むことができました。
来年も良い年でありますように
« Older Entries