Archive for the ‘旅行’ Category
2019年の大晦日
今年も今日でお仕舞いですね。
2019年は皆さんどのような年でしたでしょうか?
私にとってはまたまたあっと言う間の一年でした。
特に12月は台湾から友人を招いてのコンサートで彼女達が1日から16日まで滞在していたこともあり、一気に過ぎてしまった感があります。
お陰さまでコンサートはスタインウエイの素晴らしいピアノで、満席の盛会となり、台湾からの友人達も大変喜んでいました。
その後富士山を見せに連れていったのですが、これもまたお天気良く、美しい富士山の姿を心行くまで堪能でき16日間の日本滞在を満喫してくれたと思います。
そして21日にはグレンツェンコンクールの本線が浜離宮ホールであり、春岡小学校2年生の泰生くんと伊子ちゃんが準優秀賞で関東大会に進むことができました。
来年も良い年でありますように
大徳寺聚光院別院
毎日大変乾燥しているので、インフルエンザでレッスンお休みという方がちらほらではじめています。
そういう私も年末からの風邪をずっと引きずり、ここ2.3日やっと良くなってきたかな?という感じなので、皆様お気をつけくださいね。
先週末は京都の大徳寺聚光院の伊東にある別院へ行ってきました。
目的は千住博さんの襖絵を拝見させていただくためです。
この聚光院はロケーションが素晴らしい!
この日は天気が良かったので、房総半島まで見えました。
予約で中を案内していただけます。
手入れが行き届いたお庭を襖絵のあるお座敷から眺めました。
襖絵は撮影禁止なのでパンフレットを転載させていただきます。
千住さんと言えば滝
実物は吸い込まれそうでした。
砂漠と洪水、「生」と「死」を表しているとか。
洪水の方は見た瞬間東山魁夷さんの絵を感じましたが、やはり東山さんから譲り受けた岩絵の具を使っているそうです。
お茶室「閑隠亭」
そして眺めの良いお部屋でお抹茶をいただいて帰りました。
1月なのに穏やかで暖かな一日でした。
かわいいお土産
先週林間学校で舘岩に行ったと春岡小学校のYちゃんがお土産くれました。
福島限定の幸福のまがたま。
写真うまく撮れてませんが、勾玉の中にかわいい赤べこがいます。
お天気良かったみたいなので楽しめたようです。
良い季節なので私もどこか行きたいなぁ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
ドイツのお土産
日曜日の夕方レッスンに来ている大学3年生のMちゃんが持ってきてくれました。
大学の研修旅行でドイツへ行き幼稚園や小学校を見学したそうです。
去年私がドイツで講習を受けた後、旅行でハイデルベルク城へ行った時偶然日本人の女子大生の団体に会い、聞いてみると聖徳大学の児童学部とのこと、Mちゃんの先輩たちでした。
一年あっという間です。
猛暑の中の京都旅行
今日で8月も終わりです。
さいたま市の小、中学校は火曜日から始まっています。
今日レッスンに来た方たちはちゃんと夏休み中に宿題終わったようで…(^ー^)
まだまだ暑くて大変ですね。
この暑い中、チェコに住んでいる同級生が子供を連れて一時帰国したので、一緒に京都へ行ってきました。
子供たちは京都が初めてなのでお決まりの修学旅行コース。
写真だけ見ると緑が多くて涼しそうなのですが、とにかく暑かった❗
お化粧しようが日焼け止めをぬろうが汗でドロドロ
(;´Д`)
連日の35℃超え、暑くて暑くて情緒も文化もどこか行ってしまいました(笑)
最終日には姫路へも足を伸ばしましたが、ここも猛暑❗
久しぶりの京都、楽しかったけど3日間で一年分の汗をかきました(*_*)
« Older Entries