-
■2018/10/03
バラード第一番
-
先月からレッスンいらしているOさんが、ショパンのバラード第一番を聴かせて下さいました。
やっぱり良い曲。
Oさんカワイのお教室で教えていらっしゃいますが、ご自分もしっかり勉強なさっています。
・・・
-
■2018/09/05
連弾
-
11月11日の発表会、連弾の曲を決め始めています。
家族やお友達と、楽しくできるといいですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントや・・・
-
■2018/06/06
ジブリとディズニー
-
11月に予定している「弾いてみよう会」、テーマは映画の曲です。
やはり人気のジブリとディズニーの曲、アレンジもいろいろ。
お気に入りの曲が弾けたら楽しいですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇・・・
-
■2018/03/14
あなたへ
-
卒業式シーズン。
明日の卒業式、卒業生が土呂中学校ではこの歌を歌うそうです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願・・・
-
■2017/09/25
虹
-
土呂中学校では10月28日の合唱コンクールに向けての練習が続いています。
中3のKくん、難しい「虹」の伴奏頑張っています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする・・・
-
■2017/06/24
小道具あれこれ
-
音感のため、ピアノが上手に弾けるようになるための小道具です♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…・・・
-
■2017/06/10
おとなのためのピアノ曲集 クラシック編
-
クラシック音楽を初心者にも弾けるように簡単にアレンジしてあります。
耳慣れた曲がいっぱいでとっても楽しいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボ・・・
-
■2017/05/18
だったん人の踊り
-
先日テレビを見ていて「あら?」と。
ボロディンの「だったん人の踊り」だ~って思っていたらJR東海のコマーシャル。
JR東海と言えば、そう、サウンドオブミュージックの「私のお気に入り」がテーマ曲じゃ・・・
-
■2017/03/14
モーツァルト2台ピアノのためのソナタ
-
有名なモーツァルトの「2台ピアノのためのソナタ」
中2のTくんが8月の発表会に第一楽章を弾きたいと頑張ってます。
テレビの「のだめ…」で有名になった曲ですが、さすがモーツァルト、練習していてとっても楽・・・
-
■2017/02/23
365日の紙飛行機
-
今日の島小学校の「6年生を送る会」で6年生が歌うそうです。
伴奏するMちゃん、突き指が治りきっていないけど、昨日は頑張って弾いていました。
上手くいったかな?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆・・・